ミニマックスニュース
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告
:
Pagetop
【原発問題】 海底の土から通常の数百倍にあたる放射性物質 宮城~千葉沖約300キロにわたり…文科省★2
1 :
酔っても送ってもらえないφ ★
:2011/05/28(土) 14:18:30.47 ID:???0
文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる海底の土から、最高で通常の
数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に
蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」 としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性
物質が、広範囲に拡散していることが裏付けられた。
9日から14日にかけ、沖合約15~50キロの12カ所で海底の土を採取。すべてから放射性物質が検出された。濃度が最も
高かったのは、福島第1原発の沖合約30キロの水深126メートルの海底で、土1キログラム当たりセシウム134は260ベクレル、
セシウム137は320ベクレルだった。
ほぼ同じ海域で2009年に行った調査では、セシウム134は検出されず、セシウム137は1ベクレル前後だった。
半減期が短く09年の調査で検出されなかったヨウ素131も、土1キログラム当たり1・6~6・1ベクレル検出された。
セシウムなどの分布は福島第1原発から北で比較的高く、約70キロ離れた宮城県岩沼市沖のセシウム137は110ベクレル。
一方、南にほぼ同距離の茨城県北茨城市沖では12ベクレルだった。
文科省は「海底の地形や海流の影響で、放射性物質の量にばらつきがある」と説明した。
▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701001170.html
前スレ: (★1 2011/05/28(土) 05:37:12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306528632/
8 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:21:39.99 ID:yjpbjtBj0
菅直人って大した奴だよ。
功績を評価して単位の呼び方をベクレルからナオトに変えてあげようよ。
14 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:22:48.97 ID:u09sUgzj0
東北と北関東の海産物はもう食えないな
17 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:23:33.78 ID:at6R+foT0
とりあえずこの範囲の漁場の海産物は出荷禁止にしないとな
海底で数百倍とか安全どころの話ではないだろ
37 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:27:37.28 ID:Gdk+x6Bh0
野菜嫌いで肉ばっかもどうかと思うから
魚介類をメインに生きてきた俺はもうだめかもわかんね
44 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:29:08.67 ID:0Kgc5qww0
というか、日が経つごとにどんどん生体濃縮されて
高濃度になるから、魚喰いたきゃ今だろ、
50 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:30:11.27 ID:OBF+AvC90
食べるなら
小さい魚に限ります
大きいのは蓄積が
53 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:30:45.35 ID:zNeTCiLv0
でも風評被害だから、優しい日本人は気にしないで食べるんだろうな
自衛して、一人だけ生き残ろうって奴が叩かれる
58 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:31:50.41 ID:YQf+zF1P0
東電幹部の死刑くらいじゃ罪は償えないねwww
67 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:33:41.57 ID:S82CNwLg0
まあ、当然だわな
これからも増えてくんじゃないの
漁業被害凄い事になるかも
76 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:34:49.54 ID:10e7Mdl30
国民が東電にやられてしまうんです
81 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:35:34.15 ID:n3taAjA50
むしろ身体に良い
84 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:36:11.96 ID:KX1Gy25k0
さっき日テレの正午からやってる久本番組で
さかなクンが千葉の魚や貝を紹介してたけど
今後、どうするんだろう。
東京新聞によると茨城大洗・千葉旭あたりの海岸線に瓦礫が
多く沈んでいるので、海水浴&サーフィンは禁止になる
ようなことが1面トップで掲載されていた。
きょう午後5時30分から千葉テレビ(生放送)でやる
『熱血 BOーSO TV』で森田健作が何言うかが見もの。
88 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:36:52.74 ID:YXkTMX140
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・言葉がねぇよ
89 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:36:54.35 ID:h2S4RJt00
そういや一ヶ月くらい前に米軍も海水の調査するニュースあったな。
米軍の調査結果も報道よろしく。
遠慮しないで公表しちゃっていいよ。
105 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:39:11.41 ID:5ix6D7qP0
考え方を変えろ
いずれ誰でも死ぬんだ
113 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:40:38.41 ID:0PokbK3I0
東日本はダメって言ってるの安全廚だよな
魚は回遊するし取れた物も流通する
ヤバイと思ったら日本から出なきゃ
126 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:43:02.87 ID:zr/rRqY/0
生体濃縮の前に、今のうちに寿司の食べ納めをしようかな…orz
144 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:45:18.85 ID:Tby8O/ou0
こてから数十年以上汚染水が流出するわけだから通常の
数万倍になるって事でしょ。
151 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:46:37.57 ID:Ire5e/ZT0
もうこれ以上海に流すことをしなければ、なんとかなりそうな数値ではあるな。
文科省が嘘ついてるかも知れんがな。
それに原発がこのまま終息するかどうか全くわからんし
154 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:47:16.34 ID:bDI9BdKNi
海の深層水ってペットボトル飲んだらノドがイガイガして三時間たっても気持ち悪い
159 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:48:32.40 ID:z4bDxRmP0
底物全滅か、まあ試しにアンキモとか測ってみて欲しい
163 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:49:30.69 ID:RGLfAxH20
むきゃらっほーーー!!!
178 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:51:30.82 ID:Mukcy6QP0
鯨食べられなくなるね
GP暇だと怒りそう
180 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:52:01.27 ID:arDTjj7S0
どうせおまえら放射能汚染で死ぬ前に他のことで死んでるよ
181 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:52:16.86 ID:vw5rPLJD0
生物濃縮が始まるな。本当の地獄はこれからだ
185 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:53:02.86 ID:00C/7oyN0
次に津波が発生したら、この放射能汚染された海底の土砂が大量に陸地に打ち上げられるのか。
186 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:53:12.27 ID:sMNQBCsL0
もれみろ藻舞らの言うてたとおりの深刻な汚染だ
199 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:55:50.15 ID:aFKqaw/I0
魚は泳ぐからどこで取れたものが安全かわからんな
202 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:56:04.30 ID:Yr9NTD2ni
おまえら知らないだろうけど、今、北欧産の魚介類は5割以上値上がりしてるからね。
しかも、以前ならセール対象だった商品ですら値上がりしてるからね。
207 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:56:36.20 ID:hZuASFA50
カレイ ヒラメ カサゴ
アナゴ メバル アイナメ
マゴチ
海草類
貝類
ウニ
タコ
ナマコ
全部プルトニウムでアウトだな
209 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:56:47.83 ID:SV/0/1HA0
放射性物質も嫌だけどカニ海老とかは確実に死体食ってるだろうから嫌だな
うにとかカニ開けてみたら頭髪が詰まってたりしたら嫌杉
219 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:19.21 ID:G/yNL0cb0
チェルノブイリと異なる点は、生体濃縮が起きやすい
海洋付近での事故、という点。
濃縮によりミュータント、奇形、その他諸々がどう発生するか
学術的に大変興味深い。
・・・なんて言ってる場合じゃねーよ、ざけんな。
220 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:21.88 ID:qLj2HJoK0
被害者には電力会社と経団連とで将来に渡って賠償してもらうしかないだろ
221 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:26.66 ID:5ix6D7qP0
近所のスーパーでかまぼこのセールをしてた
いつもは200円前後の紀文の蒲鉾、今日は120円w
買う人が減ってるんだな
222 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:33.07 ID:AggWVyec0
人間はこれまでも環境に順化してきたわけだから,
総体的には,まあ大丈夫だろ。
223 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:47.02 ID:lRXZ9+a3O
宮城県沖の海水で
天然塩を作ってるが
近海物の魚貝と海藻類
もうダメだ
もちろん海水塩も
224 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:58:47.22 ID:zVvqZPPH0
これで安心してTPP導入できるね
229 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:59:13.38 ID:v3IfMIfK0
海産物は2年後が生体濃縮のピーク。
福島は今もジャジャ漏れだから、2年後~収まるまで+2年後がピークだな。
230 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 14:59:18.05 ID:0gNhra6P0
毒物の場合、拡散してもらっては困るのだ。
水に触れることで変質し、「中和」されて、毒性が低くならないと
毒物に関しては、そうでなければ薄まるとは言わん。
毒性そのまんまで拡散されたらどうなるか想像ができんのか御用学者は
237 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:00:17.04 ID:10e7Mdl30
こんな将来に渡って日本の危機的な問題を起こした東電が
この夏ニコニコでボーナス出るんだからな。
238 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
:2011/05/28(土) 15:00:20.04 ID:pt1ol8+c0
野菜と違って生物濃縮が怖いよな色々な情報飛びかってるけど何を信じていいやら…
241 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:00:31.92 ID:2cP2w66H0
規模が凄まじすぎる。
間違いなく国内問題では終わらないし、近海の問題でも終わらない。
264 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:05:07.80 ID:QFr+eWjtP
もう自分の身は自分だけで守る時代だな
テレビとか当てにならん
268 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:05:55.43 ID:+LT23/al0
何が科学技術立国なんだか(笑)
283 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:09:10.24 ID:Cif3PV4K0
夜は青く光る海と青く光る大地に囲まれ、摩訶不思議な動植物が生息する、美しい日本に早変わり
285 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:09:49.95 ID:h012AEyC0
ジジイババアは食っても平気だから連中は安く寿司を食えるww
ホント日本はジジババ天国、現役世代は地獄のような国だぜぇ
300 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:13:22.86 ID:tyKNXMvy0
食べログの人気寿司店のレビュー数が、
震災前と後では露骨に少なくなっててわらたw
309 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:15:01.64 ID:sl+FOLD70
汚染されて市場に出荷できない魚は家畜の飼料になって全国へ。
全国の牛肉、豚肉、鶏肉、卵、牛乳もそのうちだめになる。
322 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:16:12.95 ID:mSTLSQ/a0
こんなことしても東電は普通に生活できるなんて日本の国って素晴らしいね!
336 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:17:36.54 ID:5/uR5d8ei
もう駄目かも判らんね
344 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:20:04.99 ID:q9HRz0/50
東電社員3万人もいるんだから全員集めて汚染水飲ませろ
347 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:21:01.00 ID:VU66+yEtO
どうせ買い手はつかないんだから無益な殺生はやめなされ
373 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:25:34.76 ID:Ez5rgUq60
結局メルトダウンは爆発した当日から起こっててそれがダダ漏れだったんだろ
もう関東近海の魚は被爆覚悟しないと食べられないな
376 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:26:00.38 ID:V+0GI+LZ0
遺骨が放射性廃棄物扱いになるのか
391 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:29:46.37 ID:01scBRQg0
海水浴したら悲惨なことになるなこれ。1年で白血病だろ。
410 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:32:41.50 ID:tYi6PM7L0
神奈川・静岡も茶で出てるし。終了。
他は検査拒否w飲めるかそんなもんw
これからは米だなwヌカズケも終了かw
ヌカや胚芽に集中的にたまるらしいw
加工品に使うなよw
431 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:36:27.01 ID:u3nkgFkP0
こんなにゆるい暫定基準値
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
(´・ω・`)あかんぽ
434 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:36:40.62 ID:DvYyazdT0
合言葉は風評被害
436 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:37:26.98 ID:kIZ6Ed+I0
全世界を敵にしたな、日本は
つか海底で化け物が生まれそうだな
451 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:39:17.71 ID:U1QfBzYS0
房総の観光も壊滅かよ(((°Д°;)))
456 :
ラプラスの天使
◆daemontaDA
:2011/05/28(土) 15:40:31.30 ID:USQ5KDfq0
ストロンチウムはどれぐらいだよ
457 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:40:42.08 ID:6zUEYgrAO
まあサンマは目黒産を食べるからいいけど
467 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:42:06.07 ID:WA8N4ZrD0
日本軍の兵隊が、銃剣片手に自動小銃に向かってバンザイ突撃する気持ちが分かってきたw
471 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:42:47.67 ID:ZH3Gd8S00
校庭の土みたく、海底の土を 東電に入れ替えてもらえば いいじゃん。。。
477 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:43:20.18 ID:O9jfXaVw0
問題ないよ
メリル水銀大量に垂れ流しても
あの程度の公害しか発生しなかったわけだし
メリル水銀より人体に対して毒性の低いプルトニウムが
少し流れたぐらいでそうそう健康被害なんて出ないと思うけどね
481 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:44:01.73 ID:tVIhOJdd0
みんな気にしてません
目に見えないものには、恐ろしいくらいに鈍感
501 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:46:36.46 ID:pcHjx9MCO
まさか国産は危険と思って買い物する日がくるとは
507 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:47:38.61 ID:XaO4Qhkz0
東日本の太平洋側で漁が出来ないとなると
直接漁業に従事してる人だけじゃなく加工や流通に携わってる人達も仕事を失う
観光業も大打撃だろうし
賠償額や失業率がとんでもないことになるな
520 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:49:43.47 ID:1npd966jO
政府もマスコミも海産物危ないキャンペーンはれよ…
なんにも警告しないから我が家じゃ毎日普通に三陸沖のお魚さんがででーんと食卓に出てんのよまったくw
531 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:51:21.14 ID:eO+k1adm0
半年したらマグロや鯨は食べられなくなりそうだね
537 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:52:00.87 ID:Ez5rgUq60
スーパーの刺身盛り合わせなんて三陸沖のおいしくて安いお魚さんばっからしいなw
543 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:52:44.72 ID:G6VdMQRc0
近海物の海産物食えないじゃねえか
どうすんだよこれ
544 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:52:53.14 ID:n1ToTnkW0
やっちまったことは仕方ないとして…
問題は誰もこの事態を深刻に考えて魚の検査をしたり、出荷を制限しようとしないことだよな
どんどん被害は広がっていく…
来年からはカツオも昆布も出汁に使えなくなるのかな…
545 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:52:58.40 ID:Dl9eD4Bt0
水俣の魚も直ちに健康に影響はなかった
今回は魚だけじゃなく空気も土も水も環境全部汚染だからな
数年後どうなることやら
553 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:54:16.58 ID:Mulczxeu0
民主と東電に浄染やらせろ。
556 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:55:02.04 ID:bh/xq0zj0
海底で300ベクレル→大型魚類3万ベクレル/kg
完全に底物・大型類がアウト。
559 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:55:22.19 ID:SpnZKRkA0
なのに宮城も茨城、千葉も普通に漁に出てるんだろ。
まあ、魚そのものは、避けようと思えば避けられるが、
魚を加工したものは、何がどう使われてるかわからないし、
避けられないよな。
これは関東東北だけでなく、日本全国みな同じだよ。
「魚介エキス」使用のものって沢山あるから。カップ麺や味噌汁、
その他にも沢山入ってるから、見てみなよ。
かといって、加工食品まったく買わずに生活できない。
561 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:55:44.48 ID:agra65Fa0
以前アメリカの要請で汚染水を放出した様な話があったが、
漁業に対しての深刻なダメージと相対的な食肉の需要増加を考えると
あながち与太話でも無いかも知れんね。
563 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:55:53.20 ID:kOOaMZ2v0
ミートホープや船場吉兆で盛り上がってた頃が懐かしい
565 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:56:09.46 ID:PnQUl9Bc0
それでも風評被害で片付けそうだな
567 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:56:15.30 ID:1BEy4+LV0
今から、土壌汚染も断続的に続く、しかも運の悪い事に梅雨の時期だ。
半年後は野菜も汚染される。大気汚染=土壌汚染=作物。
これをなんとかする方法はある。しかし東電に実権を委譲したままでは確実に
不可能だろう。なんとしても止めないと日本中のあらゆるものが汚染される。
一刻の猶予もない。
587 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:58:55.91 ID:RSdvG84xO
海洋の事考えたら被害、チェルノブイリ余裕で越えてるな。
590 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:59:14.67 ID:jx7gWgPQ0
冬になったらおでんに入ってるはんぺんやちくわもアウト
591 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 15:59:16.18 ID:znbcqTuh0
つまりどういう事かと言うと・・・
英語勉強しとけ
606 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:00:50.77 ID:/Ea3utMS0
やっぱり魚食べなくて良かったぜ。
620 :
ラプラスの天使
◆daemontaDA
:2011/05/28(土) 16:02:29.17 ID:USQ5KDfq0
ストロンチウムに殺られると
白血病になるwww
635 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:05:08.37 ID:mhdvKXxQ0
さよなら寿司
647 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:07:11.24 ID:i9yV8oDf0
ワカメは三陸沖産で日本の消費量の7割くらいをまかなってたはず。
沿岸の貝類なんて絶望的でしょ。
651 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:07:40.70 ID:95AnGUVx0
くちゃくちゃ噛んで味わったら吐き捨てる食べ方が流行るかもな
661 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:08:57.74 ID:MPsziBGo0
日本三景松島に自然が戻るねえ
669 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:10:42.56 ID:DTo67Ts30
■IAEAの嘘:食い違う世界最大の原発推進組織と現地の医師たち
時々チェルノブイリの被害は大したことがなかったという議論を見かけるが、
これはすべてIAEAの報告を鵜呑みにした人たちの主張である。現地の医師たち
がどれほど臨床事実に基づいた放射能被害の科学的証拠を提出しても、IAEAは
それをほとんど無視・一蹴して、(原発推進という利権目的のために)被害を
ないものにしようとしてきた。
例えばチェルノブイリ原発災害についてのIAEAの公式報告書(1996年)による
と、犠牲者はたったの50人であり、他の人たちは飲酒・タバコや、単なる医療
の不備、もしくは技術革新によって病気が発見されやすくなったために増えた
ように見えるだけだと結論づけた。多くの人々から批判を受けたが、IAEAは20
周年の報告書でも「現在確認されている犠牲者は50人であるが、調査は継続す
る必要がある」と言葉尻を変えただけだった。人は利権によってこれほどまで
卑劣になってしまうのだろうか。
各地の医師たちが報告してきた事実をまとめれば、これまでに被ばくが原因で
ガン・心臓病・白血病などで死亡した人の数は100万人に達している。NHKスペ
シャルがIAEAに批判的な現地の医師たちの意見を採り上げていたことを評価し
たい。今日のNHKからは想像もできないほどバランスがとれている。
671 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:10:46.56 ID:z+skgZNv0
俺が末期癌になってしまう前までに
本人が望む安楽死法を法制化して頂きたい。
末期癌って死ぬ寸前まで意識があって苦しんで死ぬ人が多いと聞く
俺には癌と戦うなんて気持ちも痛みや苦痛に耐える気もない。たのむ
719 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:16:37.93 ID:Mulczxeu0
おい、沖縄の宮古・八重山では暴風吹き荒れてるけど、
これって、コースのままいくと福島原発に相当影響与えるよね。
壊れた建物に台風対策って冗談でも笑えないんだが。
720 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:16:56.92 ID:lOW/FXfN0
数億倍だったのが1万分の1になったからほぼ安全。
726 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:17:35.33 ID:1tsi+WNn0
いまさら海産物に影響が及ぶ恐れがあるってw
もう豊かな海は恐ろしい海に変わってしまったんだよ
それなのにまだ漁に出るなんて頭がどうかしてる
731 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:18:07.71 ID:rc+4R2QF0
むちゃくちゃなミスリード誘う記事やなw
最後まで読まないと千葉の海底でも数百倍なんかとビックリするわw
数百倍なのは原発から30kmの海底なのに
734 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:18:28.72 ID:h3yxjnms0
さよならにほん
749 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:20:41.61 ID:h3yxjnms0
日本製の食べ物よりも中国製の食べ物のほうが安全な時代がくるなんて
もうだめだ 日本沈没・・・
756 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:21:43.61 ID:OpcF8wYD0
親潮から別れて、福島沖を南下した冷水が、銚子沖で黒潮と合流。
その後、黒潮と親潮がぶつかる三陸沖までは、とっても豊かな漁場。
757 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:21:44.33 ID:pessB2/80
割と夢のあるニュースじゃんか
マジもんの人魚が誕生してセックルパーティの妄想が止まらない
768 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:22:35.89 ID:9EcwjsG8O
ほうれん草は九州産の冷凍がある。
それよりキャベツと大根が買えない。
千葉産、茨城産ばかり。
773 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:23:41.95 ID:QFt9CniW0
もうこうなったら国策として大麻やカジノを解禁したり
安楽死を容認したり特殊な戦略で日本を回復するしかない。
795 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:26:28.75 ID:ViYVIe8w0
まぁ、世界の海も終わりだろ
数年後には放射線物質が世界の海に広がるから
もう魚が二度と食えないよ
覚悟しとけ
俺は魚嫌いだから良いけどなw
815 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:28:34.14 ID:K156G7+P0
誰も責任とらないw
831 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:30:14.39 ID:sskUYX5s0
今どきTPP賛成の奴って、日経新聞社員と経団連幹部以外おらんやろ。
おったら、正真正銘の阿呆や。
849 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:33:20.50 ID:znbcqTuh0
漁師が風評被害を恐れて水揚げ漁港を変えまくってるようですw
866 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:36:05.19 ID:hGQpLdRc0
メタンハイドレードの採取方法の研究・開発・実用化より先に海底の汚泥の採取の実用化が先に必要になったな
875 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:37:46.92 ID:MPsziBGo0
まあ安泰だな。
東電社員の老後生活だけは。
886 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:39:18.52 ID:PNKuJR+10
風評被害って何も害がないのにあたかもって言うのが風評被害
害があるのにないように報道したが打ち消す=風評被害に差し替えられてる辺りお㍗るな
天然から養殖の時代だな(瀬戸日本海以外は除く)
892 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:39:46.84 ID:QTWzy1Xg0
伊方もヤバめらしいね。このままだとあと二年程度でチェルブライクな事故になるかもだってさ…
内部から告発が来てんのに、経産省は全力で隠ぺい中だってw
897 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:40:39.12 ID:MPsziBGo0
メルトダウンってこえーな。
しかもまだ終わってないらしいし。
899 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:40:54.64 ID:vTnjxn5o0
おそらく統合失調症でしょう。
世界は大丈夫。
安心安全。
901 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:41:31.69 ID:/5Q10RPS0
めかぶのパック好きだったのにもう食べられないね
いつも産地かくにんして中国産は避けて
宮城産選んでたのに
907 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:42:08.38 ID:CfiK3yFM0
第2原発は止めなくて良いのかって思ってしまう
920 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:43:39.81 ID:mJ1qRgUZ0
【原発問題】「海藻から高濃度放射能」=グリーンピースが調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306418207/
922 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:43:47.75 ID:vLFa80IA0
チェルノブイリの研究からストロンチウムはセシウムの10%を前提に算出されているらしいぞ
923 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:43:59.73 ID:MPsziBGo0
また青山さんにバナナと一緒だから食え
とか言われるのか。
慶応こえーよ。
928 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:45:12.59 ID:ZH3Gd8S00
問題なのは、
魚も、海水も 動いてるっていう 事・・・
国境なんて 無いから。。。
それと 汚染水の製造が 継続されているのに
危機感のかけらも 無く バラエティー番組を謳歌している 国民性。。。
942 :
名無しさん@十一周年
:2011/05/28(土) 16:47:05.77 ID:47+7IpwH0
カツオなどは福島沖でエサを食べて太ってから南下する。
有名な高知の戻りガツオがそれだ。
西日本は関係ないと思ったら大間違い。
2011-05-28 :
ニュー速+
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
【観葉関連】ゴーヤやヘチマ、ヒョウタンなど「つる性植物」が品薄、奪い合い状態に
«
ホーム
»
【赤旗】「力ずくで先生辞めさせるなんてイヤや」 君が代起立強制条例案に反対の声続々…大阪
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
Secret
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« 前のページ
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:ミニマックス
FC2ブログへようこそ!
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
最新記事
【国際】「非武装の市民に原爆を落としたのはどの国だ」 イランのアフマディネジャド大統領、演説で米国批判連発…SCO首脳会議★2 (06/17)
【大阪】宅配業者を装い強姦した男(韓国籍)を起訴 堺市 (06/16)
【政治】 枝野長官「菅首相、放射能を浴びるおそれがあったとしても原発収束が優先」 ~3月12日福島第一原発視察の経緯について (06/16)
【政治】「麻生さん、漢字読める?」と批判記事多く書き…後悔。民主党に騙されて日本人として悔しくて涙…元週刊現代記者★7 (06/15)
【政治】菅首相「私が辞めると言ってよくなるならすぐにでも辞めるが、今はやることが山ほどある。責任を果たして次世代に継ぎたい」★4 (06/15)
【福島】「原発さえなければ…」酪農家の男性自殺か 相馬 (06/14)
【原発問題】 定年退職者や高齢の技術者270人あまり、「決死隊」結成し福島行きを準備…報酬は受け取らず★3 (06/13)
【政治】 菅首相 「3日ほど拉致されて、大変いい経験をした」 直後に発言を訂正・・総理・有識者オープン懇談会にて (06/13)
【政治】橋下知事 「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」★4 (06/12)
【教育】昭和の数学力めざせ! 「ゆとり以前」の教科書を復刻、教師に人気★4 (06/11)
【教育】 君が代不起立界のジャンヌダルク、N先生…国歌斉唱で「中国人捕虜を突けと命令された兵士の気分になり、心臓バクバク」★9 (06/11)
【事故】「ライダースクラブ」編集長、撮影中に衝突死亡 堺市 (06/10)
【企業】 任天堂、新型ゲーム機「Wii U」発表★3 (06/09)
【企業】 ソニー、次世代携帯型エンタテインメントシステム「PS Vita」の詳細発表…年末発売、価格は24980~29980円 (06/09)
【企業】 任天堂、新型ゲーム機「Wii U」発表★2 (06/08)
【社会】自転車の危険運転、規制強化進む…悪質運転には5万円以下の罰金、前科も・神奈川県 (06/08)
【福島第一原発】吉田所長「もし止めていたら死ぬかもしれないという気持ちだった」 (06/07)
【原発問題】 積算放射線量で計算ミス 浪江町で73.9ミリシーベルト 他10地点でも大幅な過小評価に…文科省★2 (06/06)
【政治】 菅直人首相「谷垣氏に首相をやらせたら6カ月以内に衆院解散するだろう」と後継に難色 民主党の石井一副代表が明かす (06/05)
【君が代強制】 橋下知事の真意が愛国心の涵養だとすると、強制は逆効果 面従腹背って、売国奴の定型だぞ どうするんだ?…小田嶋隆★2 (06/04)
最新コメント
:【ネット】 日本で「NOキムチ。kimchi」「独島は韓国の領土」発言した韓国俳優に、称賛の声殺到★2 (02/21)
月別アーカイブ
2011/06 (26)
2011/05 (37)
2011/04 (43)
2011/03 (41)
2011/02 (44)
2011/01 (42)
2010/12 (44)
2010/11 (42)
2010/10 (93)
2010/09 (128)
2010/08 (14)
リンク
アルファルファモザイク
いもけんぴ
黒マッチョニュース
SS速
もみあげチャ~シュ~
パンデモニウム速報
ゲーム板見るよ!
サッカー日本代表速報+
エロ画像速報
まめ速
WWW.ニュース
もしも、リア充の2人が同人ECサイトを始めたら
通販でみつけた良品
ネタバレ-news-
むぎちゃ
はれぞう
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
まじっすか!?
たそがれvip-first-
2ちゃんねるヲチャー(´・ω・)
キャラメル速報
いらつく@2ちゃんねる
パッセ
メモリーニュース
スカフラ
てんこもり。
ニンニン速報
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ニュースハウス
メモニュース
気になるニュース速報+
100パーネント実証するものではございまねん
AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
パスタ
エレファント速報 -whole lotta 2ch vip ss-
電脳まとめ
ニュースパッド
エロいニュース
爪楊枝
ニュースプレス24
プチジャーナリスト速報( ^ω^)
今日もおはぎゃああああああ!!!
ニュース2ちゃんねる
ベロヌペス
(`・ω・´)<ばらんさばらさ
おいwww
2ちゃんスポニュー
東アジアニュース<丶`∀´>
2ch就職板まとめブログ
秒速ニューろぐ
エーランク
Newslogplus
芸能ひまつぶし
雑談ちゃんねる
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。